こんにちは、chiccoです!
おだしのきいた おいしいお吸い物は、心も体も癒されます。
今回は、クックパッドのお吸い物 レシピの中から厳選して掲載しているのできっと満足いくお気に入りの一品が見つかることまちがいなし!なかには5000超えレシピも!!
目次
【つくれぽ600超え】三つ葉とふわふわ卵のお吸い物
子供の頃から、三つ葉はこの食べ方です。独特な匂いも気になりません。話題入りしました♥(H22.3/4)
〈 材料 〉 (4人分)
三つ葉1袋
卵2こ
だし汁800ml
醤油大2
酒大2
塩小1/2
みりん大1
【つくれぽ500超え】白だしで料亭の味!簡単お吸い物
時間がない時はこれ!今ある材料で間違いなく美味しいです♡つくれぽ500件達成いたしました!本当にありがとうございます♡
〈 材料 〉 (2人分)
白だし大さじ2
水500ml
わかめ(乾燥)適量
卵1個
【つくれぽ800超え】蛤のお吸い物✿
昆布と蛤のお出汁が美味しいお吸い物です*
〈 材料 〉 (2人分)
蛤8~10個
昆布4g程度
水400cc
酒大さじ1~1.5
塩ひとつまみ
手毬麩4つ
三つ葉2本
【つくれぽ200超え】麩とワカメのお吸い物。
〈 材料 〉(2人分)
麩6個
ワカメ(干し)大1と1/2
刻みネギ大2
だし汁400mℓ
*酒大1
*みりん小1と1/2
*塩小1/2
*しょうゆ小1と1/2
【つくれぽ500超え】ひな祭りやお食い初めに♪ 蛤のお吸い物
400レポ・クック家計ノート本・クックパッドニュース・カテゴリ掲載・感謝♡本格☆昆布+鰹節の「一番ダシ」です。
〈 材料 〉(3人分)
蛤(大きい物1人1個、小さい物一人2個)3~6個
菜の花(又は三つ葉)3本
手鞠麩又は花麩(有れば)3個
柚子(有れば)適量
■ <だし汁>
水550cc
昆布(10㎝×5㎝)1枚
鰹節10g
*酒大匙1
*醤油小匙1
*塩小匙1/4~
【つくれぽ100超え】簡単☆とろろ昆布で お吸い物
2014・6・15 話題入り♬ 大感謝です♡
汁物が欲しい時、お湯を注ぐだけで
すぐに できちゃう お吸い物 ☆彡
〈 材料 〉(1人分)
とろろ昆布3g
お湯180㏄
白だし小さじ2
三つ葉 か ネギ (お好みで)適量
【つくれぽ200超え】簡単♬ほうれん草・にんじん・卵のお吸い物
ほうれん草・にんじん・卵が入ったシンプルなお吸い物です♬
私の母が作る定番の味です♪( ´▽`)
〈 材料 〉 (5人分)
ほうれん草(小松菜でも)1束
にんじん1/3本
卵1個
だし汁800cc
しょうゆ小さじ1と1/2
塩小さじ1/2
【つくれぽ100超え】白だしで★簡単!豆腐と卵のお吸い物
白だしで★簡単!豆腐と卵のお吸い物 by karikarin
2014.2.17☆話題入り!つくれぽ120件達成!あと一品という時に、白だしで簡単にお吸い物ができちゃいます!
〈 材料 〉 (4人分)
お湯700cc
豆腐4分の1丁
卵一個
わかめ(乾燥)軽くひとつかみ
本だし(顆粒)小さじ2分の1
塩ひとつまみ
白だし40cc~50cc
小ネギ少々
【つくれぽ100超え】えびしんじょのお吸い物。
ピンク色が可愛い、えびしんじょのお吸い物。 プリプリふわふわで美味しいですよ♪
〈 材料 〉(4人分)
えび(正味)200g
●卵白1/2個分
●しょうが汁少々
●酒小さじ1/2
●塩(天然塩)ひとつまみ
△だし汁800cc
△酒大さじ2
△薄口しょうゆ小さじ2
△塩(天然塩)小さじ1/2
三つ葉など適量
【つくれぽ300超え】*三つ葉香る♪豆腐のお吸い物*
☆100人感謝です♪スピード献立掲載☆三つ葉が主役のお吸い物♪
たっぷり三つ葉の香りが楽しめます♪
〈 材料 〉 (4椀分)
三つ葉2束
豆腐 (絹ごし)半丁
お水600cc
☆ 和風だしの素小さじ 1
☆ 酒小さじ 4
☆ 薄口醤油小さじ 4
☆ みりん小さじ 1
【つくれぽ300超え】桃の節句、白だしで簡単はまぐりのお吸い物
つくれぽ290件達成!!ひな祭りにぴったりなはまぐりのお吸い物。シンプルな材料と作り方でリピート率高し!具材アレンジも◎
〈 材料 〉 (4人前)
はまぐり8個
テンヨの白だし(無添加白だしも同様)40ml
水4カップ(800ml)
三つ葉少々
【つくれぽ300超え】超簡単♪わかめのお吸い物
2010.3.15 話題入り⑤ありがとうございます
お手軽なお吸い物。
忙しい朝、急なお客様にも(o^-‘)
〈 材料 〉(1杯分)
熱湯150cc
乾燥ワカメひとつまみ
顆粒和風だしの素小さじ1杯
塩小さじ半分
青ねぎ適宜
【つくれぽ100超え】1人分量♡顆粒だしで作る基本のお吸い物
100人話題入り感謝♡
顆粒だしで作る基本のお吸い物♡
そうめんにも合います♡
鰹だしの1人分量も追記♡
〈 材料 〉(1人分)
水150ml
和風顆粒だしの素(できれば無添加)~小さじ1/2
淡口しょう油小さじ1弱
本みりん小さじ1
自然塩ひとつまみ~
■ 椀だね(お好きな組み合わせで♫ )
お麩 豆腐 しめじや松茸(キノコ類) 卵豆腐 高野豆腐 竹の子 ワカメ うずら卵(茹で) 溶き卵(かき玉) かまぼこ とろろ昆布 春菊 ホウレン草 そうめんお好みで
■ 青み・トッピング
三つ葉、ネギの小口切り・海苔お好みで
【つくれぽ800超え】必見☆激変するお味噌汁~♬お吸い物~♬
【800れぽ有難う♡】
是非一度試す価値有り★大有りです。
熱々のお味噌汁・お吸い物に桜えびをパラッとしてみて~^^
〈 材料 〉
熱々お味噌汁やお吸い物1人分
桜えび(乾物)ひとつまみ
【つくれぽ100超え】オッサンの油揚げとワカメのお吸い物
油揚げの油が浸み出たお吸い物です。
でも白ダシなので、ホッとする味です☆
〈 材料 〉 (2人分)
水400cc
油揚げ1枚
ネギ10センチ
ワカメ3グラム
豆腐1丁
白だし50cc
【つくれぽ300超え】アサリのお吸い物
お祝い事にピッタリの二枚貝のお吸い物♪
ハマグリは贅沢品なのでwアサリで作っちゃいましょう♪
アサリのおダシがたっぷり出ればとっても美味しい♪
〈 材料 〉(4人分)
あさり1パック
●酒大さじ4
●昆布10cm角1枚
●水800ml
薄口醤油小さじ2
塩適量
みつば適量
【つくれぽ500超え】白だし簡単お吸い物
〈 材料 〉(1人分)
白だし大さじ1
熱湯150cc
乾燥わかめお好みで
【つくれぽ5600超え】ある物でササっと☆我が家のスピード味噌汁
お陰様で5000れぽ♡感謝♡
時間がな〜い!でも汁物は欲しい…
そんな時の救世主☆でも、つい欲張って色々入れちゃう?笑
〈 材料 〉(2人分)
水2カップ(400cc)
和風顆粒だし小さじ1/2
味噌大さじ1強〜 ※好みで増量して下さい
■ 具材はその時に「ある物」で♪ 以下一例です。
人参1/4本
玉ねぎ1/8玉
ほうれん草2束
えのきだけ1/4袋
乾燥わかめ適量
■ その他火の通りやすいもの…(例)白菜、キャベツ、大根、きのこ類、小松菜、ねぎ、豆腐、油揚げ、卵、麩…etc.
■ 【トッピングに♪】小葱、海苔、とろろ昆布、桜海老、しらす、天かす、柚子皮、大根おろし、七味、粉山椒…etc.
【つくれぽ5800超え】味噌汁にえごま油を入れるだけ~♪
えごま油で認知症予防しましょう~♪
お吸い物、スープにもにもどうぞ~。
2015.3.25 話題入りありがとう~♡
〈 材料 〉(1人分)
お好きな味噌汁1杯
えごま油小匙1(お好みの量)
【つくれぽ300超え】✿はまぐりのお吸い物@ひなまつりに♪
✿はまぐりのお吸い物@ひなまつりに♪ by ruruchirin
はまぐりのお吸い物♪
昆布だしで超簡単に(^O^)♪
ヤフー掲載大感謝✿
〈 材料 〉 (3人分)
はまぐり150g~200g
あれば毬麩なければ普通のお麩6個
菜の花3分の1束
昆布だし(粉末)適量
塩少々
酒大さじ2~3
薄口しょうゆ小さじ1
水3カップ
【つくれぽ100超え】たけのことわかめのお吸い物✿
2010.3.31♡20個目の話題入り❤
たけのこを使って一番簡単に出来る1品★
旬の時期に是非どうぞ(*´▽`)
〈 材料 〉 (4人分)
たけのこ(茹で)160g
乾燥わかめ大さじ1程
だし汁(粉末だし5gを水でといたもの)800cc
薄口しょうゆ少々
塩小さじ1
木の芽4枚
【つくれぽ200超え】はまぐりのお吸い物
普通のお吸い物です。
簡単に出来る、お吸い物、子供たちも大スキです。
〈 材料 〉(4人分)
はまぐり8個
こぶ5cm
お麩16個
【つくれぽ600超え】豆腐とえのきだけのおすまし
♡レシピ本掲載&れぽ500件感謝♡
焼き魚に合うお吸い物です。ちょっと甘めでやさしい味です。
〈 材料 〉 (4人分)
豆腐1丁
えのきだけ1パック
だし汁カップ4~5
※酒大さじ3
※みりん大さじ1
※塩小さじ1/2~1
※薄口しょうゆ大さじ2
青ねぎ適量
ティファール グランブループレミアセット10 ガス火・ヒーター専用 【IHヒーター不可】 L61492 取っ手 取っ手の取れる セット T-fal フライパン セット 鍋 蓋 フタ ふた 一