こんにちは、 chiccoです!
今日は娘のアカチャンホンポのベビーモデル撮影があったので、久々に大阪に行ってきました!
(ベビーモデル撮影の記事は、アカチャンホンポの規約があるので来月に書きたいと思います。)
▼ベビーモデルの記事はこちらです!
子供2人を連れて大阪に行くのは初めてです!
難波駅から徒歩5分のなんばスタジオでの撮影なので、近くにある独身時代から大好きだったスープカレー屋さん 「マジックスパイス」に行ってきました!
目次
マジックスパイス
言わずと知れたスープカレーの元祖といわれるお店です。
札幌 東京 名古屋 大阪に店舗があります。
私はマジスパが大好きで札幌本店にも行きましたが、なんとこのなにわ店で創業者でありUFO研究家の下村泰山さんをお見かけしたことがあります。
とても気さくな方で一緒に写真を撮って下さいました!
店に入ると中央にガネーシャが出迎えてくれます!
店内は赤を基調としてポスターや小物などどれも個性的で派手ですが、すごく落ち着きます。
マジスパのスープカレーおすすめ
定番のチキンなど色々ありますが、私が1番おすすめしたいのは ポーク角煮のスープカレーです!
チキンはけっこうあっさりとしていますが、ポーク角煮はこってりとしたお肉もボリュームがありスープカレーと相性バツグンで めっちゃ美味しいですよ!
一口食べたら ジュワーっと一気に幸せな気分にひたれます!
トッピングも色々ありますが、なくてもめっちゃ具沢山です。(上の写真はトッピングなしです。)
スープカレーの辛さおすすめ
マジスパのスープカレーは、辛さを選びます。
1番辛くない覚醒(かくせい)から、瞑想(めいそう)→悶絶(もんぜつ)→涅槃(ねはん)→極楽(ごくらく)→天空(てんくう)→虚空(こくう)の7段階です。
特に辛いものが得意というわけでない人でも大丈夫な範囲で 1番のおすすめは涅槃です。
辛さとおいしさのバランスがちょうどいいですよ!
私は過去に極楽に挑戦しましたが、冷めてもなお辛いスープを体がうけつけなかったようで お店からの帰りにトイレにかけこむ事態となりました(汗)
辛すぎると感じたときは各テーブルにお酢がおいてあるので少しいれると辛さがましになりますよ!うちわもあります(笑)
お子ちゃまスープカレー
幼児を連れていっても幼児用のスープカレーがあるので安心です。
うちは3歳半と1歳8ヶ月の子どもの二人とも「美味しい!」と言ってバクバク食べていましたよ!
平日のランチ
今回初めて平日に行ったんですが、平日のお昼はランチメニューがあってお得ですよ!
そして平日のお昼は、ご飯のお代わり自由と、全てのカレーに(お子ちゃまカレーにも)ドリンクバーがついています。
ドリンクの種類は、お茶・水・コーヒー ・ミックスジュースです。
スープカレーの素
以前に、スープカレー鍋の素というのが売られていて これがとても美味しかったんですが、期間限定販売だったようでもう何年も販売されていません。またいつか販売してほしいな〜。
しかし、ずっと販売されている「スープカレーの素」というのがあります。

明治 マジックスパイス スープカレーの素 84g 10個セット
こちらは、家庭で簡単にお店の味を楽しめるのでおすすめです!
辛さもお店と同じく付属のスパイスの量で変えられるので1番辛い虚空まで試せますよ!
今回は、お土産も含めて5つ買って帰りました(笑)
マジックスパイス なにわ店 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市浪速区稲荷1-10-20 |
電話 | 06-4392-8877 |
営業時間 | [月~金] 11:30~15:00 17:30~23:00(LO22:30) [土・日・祝] 11:30~23:00(LO22:30) ※ランチタイムサービスあり 11:30~14:30(土日祝以外) |
定休日 | 水曜・木曜 |
近くの駐車場
お店から徒歩5分くらいのところにあるT&Tパークが安くておすすめです。
T&Tパーク 桜川駐車場
T&Tパーク 桜川駐車場 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市浪速区桜川1丁目6−27 |
営業時間 | 24時間 |
駐車料金 | 1時間100円 |
駐車台数 | 19台 |