こんにちは、chiccoです。
今日は、お買い物の帰りに 家族で明石は大久保にある石ヶ谷公園に行ってきました!
ここは以前に何度かお花見に来たことがあるのですが、花見以外では今日がはじめて!
まだ3月初めにもかかわらず、少し気温が上がったせいか、道路沿いから見える公園は大賑わいです。
あちこち ポップアップテントがはってあります。
…となると、やはり…駐車場は満車でした(涙)
この時期、日曜日の11時過ぎでは もう遅いようです。。。
何度かグルグル回って なんとか駐車スペース確保!
駐車場からでて、広場のほうに向かっていくと まず見えてくるのは
ポニー乗馬場
本格的な乗馬体験もありますが、3歳から小学校6年生までの子供に1回300円で、ポニー乗馬ができます!
うちの子供たちも3歳になったらぜひ乗せてみたいです。
そして、もう少し進んでいくと多目的広場があります。
多目的広場
ここは、桜の時期 本当に綺麗です。
広い敷地に アニマル遊具や 健康遊具 砂場などがあり、子供から大人まで楽しめます。
隣には明石中央体育館があります。
こちらでは様々なイベントが行われています。
そして、さらに進んでいくと石ヶ谷ハーブガーデンズが見えてきます。
石ヶ谷ハーブガーデンズ
こちらには約80種類のハーブが植えてあり、3〜6月にはローズマリー、5〜7月にはラベンダーやカモミールが開花します。
その隣には、あそびの丘があり たくさんの子供で賑わっています。
あそびの丘
小さい子供にとっては、やっぱりここがメインです!
恐竜を模した 大型遊具が大人気です!
ローラー滑り台は常に順番待ちの子供たちで賑わってました。
うちの子 2歳半も目を輝かせて遊んでいました!
エンドレス滑り台です。。。
この下側にも公園があり、もう少し大きくなったら楽しめそうです!
今日はまわれませんでしたが、ほかにもいろいろあるようです。
放牧場
梅林横に 馬やポニーが放牧されています。
レジャーシートを広げて、のんびり眺めるのも楽しそうですね!
バーベキュー
無料のバーベキュー許可エリアが25区画(1区画約20㎡)あります!
期間は、3月1日〜10月31日の土日祝のみ(前日までの予約制)
予約申し込みは、
明石中央体育会館事務所(電話申込可)
住所 : 明石市大久保町松陰1126-47
電話:078-936-6621(午前9時〜午後8時)
キャンセルは前日の午後5時までに要連絡。
駐車場が無料!
こんなに盛りだくさんで大人も子供も楽しめるのに、駐車場が無料なんです!!
ただし、約320台とめれる駐車場ですが 気候のいい時期はすぐにいっぱいになります!早めに出発しましょう!
その他
トイレ、身障者用トイレ、自販機あり。
トイレは数カ所あるので、助かりますね!
石ヶ谷公園
住所 : 明石市大久保町松陰1126-47
電話:078-936-6621