こんにちは、chiccoです!
家族でちょっとのんびりの旅行に蒜山高原がオススメです!
神戸からの所要時間は、車で3〜4時間くらいといったとこでしょうか。
近すぎず遠すぎず、小さい子供を連れて しかも気分転換&リラックスしに行くにはちょうどいい距離かもしれません。
神戸を出発して、2時間半くらいの湯原温泉I.Cで一旦高速を降ります。
目的は、
流しそうめんです!!
こちらは、夏場限定でオープンする
そうめん流し 「涼水亭」
住所 岡山県真庭市蒜山下和2096
電話番号 0867-67-2221(津黒高原荘)
営業時間 7月中旬〜8月下旬の11:00~16:00
(土日祝、8月13~15日は10:00~16:00)
駐車場 有り
山乗(やまのり)渓谷にある不動の滝に向かう遊歩道の途中にある茶店です。
夏場のひと月半ほどしか営業しないため、日曜日はものすごい人で 1時間以上待ちました。。。
やっと順番が回ってきて、名物流しそうめんと、ヤマメの塩焼きと 焼き鳥をいただきました!
自然の中でマイナスイオンをあびながらいただく流しそうめんは最高でした!
ただ、駐車場のあたりでハチが気になりました。うちの車は赤色なのでブンブンまとわりついて少し怖かったです。濃い色の服装はハチがよってくるので避けた方がいいと思います。
今回は時間がなくて行けませんでしたが不動の滝はこんな感じです。
マイナスイオンたっぷりですね〜。
そして、おなかも満たされた私たちはいざ蒜山高原へと向かいます!
蒜山高原では、天気がいいので サイクリングを楽しむ人たちも見かけました。大自然の中で最高でしょうねー!
子供たちが小学生くらいになったら 我が家も挑戦してみたいです。
今回の宿泊先は 休暇村 蒜山高原です!
景色に癒されます!
晩ご飯と翌日の朝食はバイキングです。久しぶりのバイキングなので はりきってめっちゃ往復しました(笑)
そして迎えた翌日…
なんと朝からどしゃ降りで、雷までなるしまつ…。
しかし、なんとか雨はやみました。
気をとりなおして出発します!
ホテルの近くに白樺の丘がありました。
お昼ご飯は テラスでジンギスカンの予定でしたが、天気が微妙な事もあり 急遽 目的地を変更して次に向かいます。
ネットで調べて なんか面白そうーって思い向かったのが
岡山県真庭郡にある新庄村(しんじょうそん)です。
この時期 桜はないにしても 写真をよく見ると小さな水車があるので、これは子供が喜ぶぞーと思ったのですが…
どこを探しても水車はありませんでしたが、綺麗な水路に鯉や亀がいて風情があり素敵でした。
のちのち調べたら 水車は春に開催される桜まつりの時だけ飾られるようです。
私たちは寄れませんでしたが、蒜山I.Cの近くにある道の駅「風の家」には、8月上旬から下旬にかけて約1万本のひまわりが咲き乱れるそうなのでおすすめです。
道の駅「風の家」
住所 真庭市蒜山上徳山1380-6
電話番号 0867-66-4393
営業時間 自由見学(道の駅「風の家」は8:30~17:00)
駐車場 210台

手抜きごはん ジンギスカン キャンプ 焼肉 蒜山高原 羊ラム肉 ラム肉 ひるぜん壺漬け風ジンギスカン 350g×2袋